白木峰

お休みをいただいて、何年ぶりかで、夫婦でハイキング。
富山県と岐阜県の県境にある 【白木峰】まで行ってきました。
ここは、お花がいろいろ咲く山で、奥さんが行ってみたかった山。

中尾からはちょっと遠くてグルッと大回りで片道100kmくらいあるので、
運転手としてあるじが必要だったとか・・・・

白木峰

あいにくの曇り空で、北アルプスの山々の眺めはありませんでしたが、ニッコウキスゲが花盛りで楽しいハイキングとなりました。

白木峰

白木峰

白木峰

ワタスゲやギボウシ、ササユリも咲いていて
山野草が大好きな奥さんも満足げで、
あるじも運転した甲斐がありましたね。

歩きながら、奥さんからは
『この花の名前わかる?うちにもあるよ』
『この木もうちにあるよ』
とたくさんの指導や問題が繰り出されるが、答えきれないあるじ・・・・

勉強します・・・

下山し、車に乗り込むと降り出す雨。
ナイスなタイミングで、濡れずにすみました。
同じカテゴリー(中尾からお出かけ)の記事画像
2024 春の高山まつり
新穂高ロープウェイ メンテナンス休業のお知らせ
新穂高ロープウェイ 臨時休業
2022 久々ツーリング
光の彫刻
新穂高ロープウェイはWEB乗車券がお得
同じカテゴリー(中尾からお出かけ)の記事
 2024 春の高山まつり (2024-04-12 15:59)
 新穂高ロープウェイ メンテナンス休業のお知らせ (2024-02-03 07:34)
 新穂高ロープウェイ 臨時休業 (2023-09-25 22:04)
 2022 久々ツーリング (2022-06-28 23:07)
 光の彫刻 (2022-06-13 16:50)
 新穂高ロープウェイはWEB乗車券がお得 (2022-03-20 16:35)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
@nakaodaira からのツイート