Womack & Womack 「Conscience」
最近は、Xとインスタ中心だったので、久々にブログも書きましょう
とはいえ、あるじの趣味の話なので、興味ない方、遠慮なくスルーしてください。
Womack & Womack の1988年のアルバム Conscience

地味です
ジャンルで言えば、R&Bになるのでしょうが、当時の流行のR&Bとは、ちょっとずれてる
でも、すごく丁寧に作られていて、演奏もボーカルもとてもGood
アメリカよりもイギリスやドイツで売れたのがなんとなくわかる雰囲気
当時高校生だったあるじ、ラジオで聞いて、なんか耳に残ってて、後日、たまたま名古屋の大きめのレコードショップでCDを見つけて購入しました
これがね、繰り返し聞いていくうちに、どんどんよくなってくるんです
最初は地味で、高校生にはちょっと物足りなさがあったのですが、なけなしのお小遣いで買ったCDなので、意地になって聴いてたんですよ。
そうするとね、じわじわよくなってくるんですよ
スルメのようにあとからジワジワと、それをはじめて体感したアルバムでした
大好きだったけど、周囲で聴いている人に出会ったことはなし
自分の音楽の趣味が、他人とずれていってることを感じ始めたアルバムでした
夫婦デュオなんです
旦那さんは、ラストソウルマンといわれたボビー・ウーマックの弟であるセシル・ウーマック
兄ちゃん譲りの熱いボーカルだったり、ちょっとかっこいいギター弾いたり
奥さんは、あの偉大なるサム・クックの娘、リンダ・ウーマック。父ちゃん譲りの情熱的ボーカル
この夫婦を、七光りと思うか、サラブレッドと思うかは人ぞれぞれだけど、実力は本物
先日、某リサイクルショップで、このLP が格安で売られていました
格安と云うより叩き売り価格
小銭入れしか持っていなかったあるじでも購入できる価格
もう義務感でしたわ
あらためて聴くと、やっぱいいわ、このアルバム
ここまで、読んでくれた根気強いあなたには、ぜひぜひ聴いてほしいです
あるじがラジオで聴いた1曲
よかったら聴いてください
とはいえ、あるじの趣味の話なので、興味ない方、遠慮なくスルーしてください。
Womack & Womack の1988年のアルバム Conscience

地味です
ジャンルで言えば、R&Bになるのでしょうが、当時の流行のR&Bとは、ちょっとずれてる
でも、すごく丁寧に作られていて、演奏もボーカルもとてもGood
アメリカよりもイギリスやドイツで売れたのがなんとなくわかる雰囲気
当時高校生だったあるじ、ラジオで聞いて、なんか耳に残ってて、後日、たまたま名古屋の大きめのレコードショップでCDを見つけて購入しました
これがね、繰り返し聞いていくうちに、どんどんよくなってくるんです
最初は地味で、高校生にはちょっと物足りなさがあったのですが、なけなしのお小遣いで買ったCDなので、意地になって聴いてたんですよ。
そうするとね、じわじわよくなってくるんですよ
スルメのようにあとからジワジワと、それをはじめて体感したアルバムでした
大好きだったけど、周囲で聴いている人に出会ったことはなし
自分の音楽の趣味が、他人とずれていってることを感じ始めたアルバムでした
夫婦デュオなんです
旦那さんは、ラストソウルマンといわれたボビー・ウーマックの弟であるセシル・ウーマック
兄ちゃん譲りの熱いボーカルだったり、ちょっとかっこいいギター弾いたり
奥さんは、あの偉大なるサム・クックの娘、リンダ・ウーマック。父ちゃん譲りの情熱的ボーカル
この夫婦を、七光りと思うか、サラブレッドと思うかは人ぞれぞれだけど、実力は本物
先日、某リサイクルショップで、このLP が格安で売られていました
格安と云うより叩き売り価格
小銭入れしか持っていなかったあるじでも購入できる価格
もう義務感でしたわ
あらためて聴くと、やっぱいいわ、このアルバム
ここまで、読んでくれた根気強いあなたには、ぜひぜひ聴いてほしいです
あるじがラジオで聴いた1曲
よかったら聴いてください