おくひだ1号帰還!!
※ガッタンゴーさんのHPの写真です
おとなり飛騨市神岡町の
レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」は、今や大人気のアトラクションですが、
もともとは、「
神岡鉄道」という鉄道だったのは、ご存知ですよね。
その廃線利用のアトラクションとして、地元の皆さんの努力で、大人気のアトラクションとなったのです。
来週末ですが、そのガッタンゴーの奥飛騨温泉口駅で、すごいイベントがあります。
ロストラインフェスティバル in 神岡
神岡鉄道の時代の列車「おくひだ1号」が、なんと1日だけ復活して走行するんです!!
廃線になった鉄道をまた列車が走るって、鉄道には疎いあるじでも、すごく大変なことだってわかります。
関係者の皆さん、すごく努力されたんでしょうね。その努力を思うと、頭が下がります。
もちろん、その帰還走行に乗車もできるのですが、すでに募集は終了しています。
すごい人気だったようです。
なのに、何であるじがあらためてここで書くかというと・・・・・
当日抽選枠があるんです!
最終第5便の14:30発は、当日整理券乗車の予定だったのですが、かなり尾混雑が予想される状況となったため、安全対策でしょう、急遽、受け付け方法が変わったのです。
当日の午前10:00~11:30、この90分間のみ、希望者全員に抽選券が配布されます。
そして、お昼に抽選会。
当選した80名のみが乗車できる!というわけです。
第1~4便の事前申込ができなかったあなた、あきらめずにチャレンジしてみてください!
女神が微笑むかもしれませんよ(*^_^*)
ただし、ペアやグループと科への対応は一切無し。
1人1人の抽選ですから、ご夫婦で出かけても、乗れるのはひとりだけ、なんて可能性も・・・・・
詳しくは
ロストラインフェスティバル in 神岡のホームページでご確認ください。
チラシがこちら(チラシの写真をクリックするとフルサイズのPDFファイルがダウンロードできます)
あるじも、正直、行ってみたい!!
なんて記事を書いていたら、4月8日、一部屋空きました!!
ぜひご予約を!
なんてタイミング・・・・(^_^;
関連記事